てぃーだブログ › A-style. Fishing › 釣行 › 念願の琉球タライロン確保

2016年08月06日

念願の琉球タライロン確保

念願の琉球タライロン確保

タイトルはさて置き
最近の釣果報告を

変態ですが全く釣りに時間が取れない
先月でした
まぁ、仕方がないといえば仕方ない

やっとこさ落ち着いてきたので


念願の琉球タライロン確保
30はない感じ
サイズはないもののド派手に出てくれたので
快感でした

さらに別の日
この日は全く乗らない上に
潮のタイミングもイマイチ

それでも流れ込みを通したら
バシュっと


念願の琉球タライロン確保
やっぱ明るいとヒットの瞬間が見えて楽しい
20ちょいくらいかな

それからそれから別の日
大潮のタイミング
感覚的にホームリバーの活性が高まるだろうと予測
最近はホームリバーのミキユーには
手を出してなかったので期待も高まります

数投目でヒットもうまく乗らず
さらにヒットもポロリ
ヘタクソ過ぎる自分にイライラしながらも
数メートル間隔でキャストしていくと
やっとこさで


念願の琉球タライロン確保
20センチくらいの可愛いやつでした

ここまで3ヒット1キャッチ
予想通りの高活性
下流へ向かいながらも
数回のミスバイト
これまで溜まっていたポイントが
変わっている
最近のスコールや気温のせいか
いつもは出ない深場で反応がいい


念願の琉球タライロン確保
しつこくアタックしてきた30はないかな?

そして翌日もトライ
この日は諸事情によりスプーンを使用
1度お触りがあるものの
どうもミスマッチ
水面でバタつく虫を意識しているはずなので
どうにかスプーンでそれを演出できないかと
試行錯誤も反応なし
そしてトッププラグに帰ると
一発で


念願の琉球タライロン確保
ちょっと流血してしまってゴメンなさい
スプーンは改良が必要なようです

釣れ始めると
釣りたい禁断症状が


念願の琉球タライロン確保

公園のハスの葉の下に潜む
テレピーを観察したりと…(笑)

んでもって
仕事休みの日
いつもよりちょっとだけ北上しようと計画
この日はAM8時に帰宅すればいいので
4時頃から実釣スタート

も、今日はお触りすらない状態
ベイトは多いんですが
イーターが居ないのか?
満腹なのか?全く反応なし

河川移動も全く反応なし

かなり明るくなって来たしどうしようか?
と一息ついていたら
ふと先日強奪された珍魚のことを思い出した
そう、イーブー
10分先の河川に確か居たなと思い出し移動

ポイント到着
潮位も雰囲気バッチリ

整備された河川の反対側に生い茂る
ブッシュ際やオーバーハングした木の下をピンポイント狙います

ベイトの影や生体反応はない中
数投目でパクッと何かが反転お触り

お!

15センチくらいの小さめのイーブーが顔を出します
続けて同じところへキャスト
これがナイスピンポイントキャスト成功!

着水からのぉ〜

ワンアクション

からのぉ〜

ステイ

パク

ブッシュから「ぬわぁ」っと
さっきと違う大き目のヤツが

パクッと一気に潜り込んだとこで
クイッと合わせると

ヒット!!!

重量感あるーーーー


念願の琉球タライロン確保

念願の琉球タライロン確保
35ジャストのホシマダラハゼ
古代魚みたいでカッコイイ

確か1年前にここで15センチくらいの小さいやつ釣ったんだよな
あの時はたまたま
今回はしっかり狙って釣った
思わずガッツポーズ(笑)

希少種なので記念撮影もほどほどに
手早くリリース

気を良くしたところで
河川を下っていくと


念願の琉球タライロン確保
こいつはルアー回収時にたまたまヒットした感じ

ブッシュ際へのキャストは気持ちいい
夜な夜なナイトフィッシングでのキャスティングが
活かされている感じ

上流へ移動して
50センチ間隔でブッシュ際を

ピンポイントキャスト
ワンアクション
そしてステイ

パクッ

っと合わせに失敗

続けてキャスト
ステイは我慢比べ

パクっ!!


オモローーーー


ヒットしたのはコイツ


念願の琉球タライロン確保

念願の琉球タライロン確保
レア魚ゲット23センチのタメトモハゼ

ホンマもん見れて最高✨
こっちの方が「星斑ら」って感じだけどね

タイムアップと同時に
ポツポツ雨と遠くで雷鳴が⚡️

カミナリは怖いからね
粘らず納竿

前半ダメダメだったけど
楽しい休日フィッシングでした

次狙うはゴシキタメトモハゼに決まりだな

My fishing story goes on...


にほんブログ村 釣りブログ ルアーフィッシングへ
にほんブログ村







同じカテゴリー(釣行)の記事画像
2018年後半 ガイド編
2018年後半 大人の科学大実験編
連休前のプチ釣行 全編
プチ単独釣行にてJP30キャッチ✨
気づけば…
トップゲー三昧
同じカテゴリー(釣行)の記事
 2018年後半 ガイド編 (2021-02-01 21:48)
 2018年後半 大人の科学大実験編 (2021-01-30 18:32)
 連休前のプチ釣行 全編 (2016-07-16 12:45)
 プチ単独釣行にてJP30キャッチ✨ (2016-04-08 17:50)
 気づけば… (2016-03-11 20:26)
 トップゲー三昧 (2015-08-23 11:02)

Posted by A-style. at 18:37│Comments(7)釣行
この記事へのコメント
35cmのホシマダラってデカイですね。
ハゼの40オーバー釣ってみたいっす!
Posted by riserise at 2016年08月07日 22:52
ゴシキタメトモはさすがに自分でもどこにいるかわかりません(笑)
Posted by にんじんさん at 2016年08月08日 02:53
rise1980さん▼
いつもインスタではお世話になっております(笑)
直前に小さいヤツが反応してたので35には興奮しました。日々精進しますm(_ _)m
Posted by A-style.A-style. at 2016年08月08日 12:50
にんじん氏▼
しばらくはイーブーハントにハマりそうです✨ヤンバル行く時は声掛けお願い致しますm(_ _)m
Posted by A-style.A-style. at 2016年08月08日 12:58
riseさん、にんじんさん▼
お二人共県内では数少ないIZUMIモニターさんなんですね〜♬光栄ですm(_ _)m
Posted by A-style.A-style. at 2016年08月08日 13:00
デカイねイーブー!2種捕獲も裏山〜(°_°)
Posted by キツイキツイ at 2016年08月11日 17:11
キツイ氏▼
ミキユーに次ぐ新たなターゲット
イーブーにどハマりですわw
Posted by A-style.A-style. at 2016年08月13日 19:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。